株式会社 miyama

株式会社 miyama
営業時間:9:00~17:00
Tel:011-222-2929 Fax:011-206-6361
建設事業部Fax:011-207-5471

管理組合について

マンション管理業務について、お客様からよくいただくお問合せにお答えします。
良く分からないことや疑問に感じたことがございましたらいつでもお問合せください。

管理組合と自治会とはどう違うのでしょうか?

管理組合は区分所有者の団体であり、管理対象物の維持管理を目的とした組織です。これに対し自治会は町内会とも呼ばれており、同じ地域に居住する住民の互いの親睦を図るとともに地域生活の向上を目的とする自治組織です。

管理費と修繕積立金の違いは何ですか?

管理費は日常的に必要となる費用に充当される費用です。 例えば、管理委託費や共用部分の水道光熱費といった費用になります。 修繕積立金は将来的に必要となる大規模な修繕や不測の事態に備えて積み立てる費用のことです。

管理組合が法人化するとどのようなメリットがありますか?

管理組合法人になると、特に対外的な法律関係が明確になります。登記行為(不動産登記等)が認められたり、法人名義で預貯金ができるので財産の所有先が明確にできるというメリットがあります。

管理組合が加入する保険にはどういったものがありますか?

・共用部分火災保険 ⇒ 共用部分が罹災した場合(火災・落雷・爆発など)
・個人賠償責任保険 ⇒ 入居者が過失により他人に損害を与えた場合
・施設所有者賠償責任保険 ⇒ 建物所有者が建物管理に起因して他人に損害を与えた場合
火災保険には積立マンション保険・住宅綜合保険などがあります。
また、特約として地震保険・ガラス保険などがあります。

工事について

老朽化したマンションに対する、修繕計画等や工事等に関する適切なアドバイスはできますか?

当社は建設業の許認可を取得しているので工事の立案・業者選定・施工監理の発注をいただいています。こうした経験、実績を活かし、他社に負けない適切な修繕計画、施工監理を行っています。当社では管理組合に適切なアドバイスやご提案をさせていただいています。

長期修繕計画の修繕費用については、どのように算出していますか?

マンション建設当時の数量表や図面等から面積や仕上材、各種設備の種類や数及び耐用年数等を算出し、現在の工事単価をベースに作成しています。

一般的な管理について

自宅のドアの前に専用の防犯カメラを付けてもいいですか?

ドアの前は共用部分になりますので、個人的なものを取付けることは禁止されています。但し、管理組合が主体となって共用部へのカメラ等防犯設備の設置が可能です。

ピッキング被害の対策を教えてください。

対策としては、補助錠の設置とシリンダー交換があります。補助錠の場合は共用部の変更となりますので、管理組合の承認を取得した上で補助錠を設置することになります。シリンダー交換は外観上の大きな変更がない場合は個人にて交換が可能です。しかし、オートロック設置のマンションは鍵がお部屋の鍵とオートロックの鍵の2本となります。

上階の騒音問題で困っています。何か良い方法はありますか?

当事者同士で話合いすることが最適の問題解決です。上下階の騒音問題はその人により感じ方が異なりますので、非常に難しい問題です。第三者(管理組合等)に立会させた上で、相談するのも一つの方法です。マンションは共同住宅ですので、日頃のコミュニケーションを図ることにより、諸問題解決の糸口を見つけましょう。

理事会へは毎回、出席してくれのですか?

原則毎回出席致します。但し、当社営業時間以外で開催される場合は、管理組合と協議させていただきます。

管理費等の引落しはどのように行われているのですか?

多くの場合は前納制により銀行自動引落しまたはファクタリングで管理費等の収納業務を実施しています。その結果は月次報告として管理組合へ提出しています。

未収金回収はどこまで対応してくれるのですか?

滞納期間が1~2ヶ月の場合は口座振替えのご案内送付、3ヶ月以上は督促状送付など段階別督促を行います。その他、滞納者への内容証明等の作成を補助致します。必要により裁判手続きの補助を行います。